バッテリー駆動式ドアベルを設置する
Ring Video Doorbellの設置マニュアルは、こちらから閲覧・ダウンロードいただけます。
本記事では、Ringバッテリー駆動式ドアベルの設置方法について説明します。
付属品: 壁面マウント用ネジ (A) 壁面用アンカー (A) 安全ネジ (B) 一部のデバイスでは、次の付属品も同梱されています: 角度調節台 (縦方向または横方向) 短い取付ネジ (C) 中サイズ 角度調節台 (横方向) 用ネジ (C) 予備の壁面用アンカー (C) ワイヤーナット (D) ワイヤーエクステンダー (D) 必要なツール: プラスドライバー 6mmのドリルビットを装着したドリル (オプション) | ![]() |
手順1: バッテリーを充電する
ドアベルのバッテリー充電方法については、こちらをご覧ください。
取り外し可能なバッテリー式ドアベルの場合
- フェイスプレートの下部にある安全ネジを外します。
- ドアベル本体の両側を押しながら、フェイスプレートを手前にゆっくりと引いて取り外します。
- 充電ケーブルをバッテリーの充電ポートに接続します。充電中は、バッテリーの緑色とオレンジ色のライトがそれぞれ点灯します。緑色のライトのみが点灯するまで充電します。

バッテリー内蔵型のドアベルの場合
付属の充電ケーブルをUSB電源に接続し、内蔵バッテリーをフル充電します。バッテリーがフル充電されると、ドアベルの円形のLEDライトがすべて点灯します。

手順2: Ringアプリでドアベルをセットアップする
Ringアプリを開きデバイスをセットアップをタップします。セットアップが完了したら、ライブ映像機能でカメラ映像と画質を確認します。

Ringアプリでドアベルをセットアップする方法については、こちらをご覧ください。 音声やビデオに関する問題の対処法については、こちらをご覧ください。
手順3: ドアベルの設置位置を決める
ドアベルを設置する最適な高さは、地面から1.2メートルの位置です。 ドアベルの設置位置の詳細については、こちらをご覧ください。

手順4: 壁面に取付台を設置する
角度調節台 (縦方向または横方向) や取付ブラケットを使用する場合は、ドアベルを設置する前に取り付けてください。
木製の壁面に取り付ける場合
ドリルや壁面用アンカーは不要です。

コンクリートなどの硬い壁面に取り付ける場合
- 印を付けたネジ穴の位置に合わせて、6mmのドリルビットで下穴を開けます。
- 付属の壁面用アンカーを差し込みます。

手順5: 必要に応じて別売りの電源供給用アクセサリーを接続する
ソーラー充電器やプラグインアダプターを使用して、ドアベルにトリクル充電 (微弱な電流を流して継続的に充電を行う方式) を行うことができます。電源供給用アクセサリー (ソーラー充電器/プラグインアダプター) を使用する場合は、デバイスの設置作業前に接続を行ってください (いずれか1つのみを使用してください)。
ソーラー充電器
ソーラー充電器は、必ず直射日光が当たる場所に設置してください。 ドアベル用ソーラー充電器の設置方法については、こちらをご覧ください。
プラグインアダプター
プラグインアダプターを使用する場合は、Ringアプリの「チャイムの種類」設定でチャイムなしまたはなしを選択してください。 チャイムの設定をカスタマイズする方法については、こちらをご覧ください。
- アダプターのケーブルをブラケットに通し、背面にあるドアベルの端子に接続します。
- アダプターをコンセントにつなぎます。
- ケーブルをクリップで固定します。
手順6: ドアベルを取り付ける
取り外し可能なバッテリー式ドアベルの場合
- バッテリーを取り外します。
- ドアベルを袋Aのネジを使用して壁に固定します。角度調節台 (横方向) を使用する場合は、袋Cの短い取付ネジを使用して調節台に固定します。
- バッテリーをドアベルに挿入し直します。
- フェイスプレートを取り付け直します。
壁に直接設置する/角度調節台 (縦方向または横方向) に設置する

バッテリー内蔵型のドアベルの場合
- 取付ブラケットを袋Aの4本のネジで固定します。
- ドアベルをブラケットの上部にあるタブに引っかけます。
- 本体が壁面と平行になるようにしっかりと押し込みます。

手順7: ドアベルを固定する
注意!フェイスプレートの取り付けに誤ったネジを使用すると、取り付け中にバッテリーが損傷し、火災の原因となり、重傷を負うおそれがあります。
付属のドライバーを使用して、安全ネジをしっかり締めます。
