Null

スマートアラートを設定する

スマートアラートは、対象デバイスが動物、人物、荷物、車両を検知した際に通知を送信します。

この機能を使用するには、Ring Home プランに登録する必要があります。

Null

スマートアラートを設定する

スマートアラートを有効にすると、必要なモーションアラートや録画ビデオのみを通知・記録できるようになり、それ以外の不要なアラート通知などを最小限に抑えられます。Ring Homeサブスクリプションに登録すると、モーションのタイプ (人物、車両、動物、荷物) ごとに、通知の送信のみ、録画のみ、または、通知の送信と録画の両方など、通知や録画の設定を細かくカスタマイズできます。スマートアラートは、バッテリー駆動、ソーラー式、プラグイン式、有線式など、ほとんどのRingドアベル/カメラでご利用いただけます。

スマートアラートを有効化/カスタマイズする

  1. Ringアプリを開き、メインダッシュボードに移動します。

  2. アクセスしたいデバイスのカメラプレビュー画面で(•••)をタップします。

  3. デバイス設定をタップします。

  4. モーション設定
    をタップします。
  5. スマートアラート
    」をタップします。
    • スマートアラートを有効にするには、「
      有効にする
      」をタップします。
    • 次へ
      をタップします。
  6. 必要な通知設定 (「
    人物
    」、「
    車、動物
    」「
    その他のモーション
    」) を選択します。
  7. 完了
    」をタップして、設定を保存します。既存の設定を編集すると、自動的に保存されます。

荷物アラートを設定する

荷物アラートは、一部のドアベルでご利用いただけます。

荷物アラートを有効化/カスタマイズする

  1. Ringアプリを開き、メインダッシュボードに移動します。

  2. アクセスしたいデバイスのカメラプレビュー画面で(•••)をタップします。

  3. デバイス設定をタップします。

  4. モーション設定
    をタップします。
  5. スマートアラート
    」をタップします。
  6. 荷物検知ゾーン
    」内にあるベルのアイコンをタップして、録画と通知を有効にします。
  7. 初めて荷物検知ゾーンを設定する場合は、次の手順を実行します。
    • 荷物アラートを有効にするには、「
      機能をオンにする
      」をタップします。
    • 次へ
      をタップします。
    • 配達場所を囲むようにして「
      荷物検知ゾーン
      」を作成します。
    • 完了
      をタップします。
    • 次へ
      をタップします。
  8. 既存の設定を編集すると、自動的に保存されます。

機能が正常に有効化されると、イベントタイムライン上に荷物アラートのマーカー (イベント発生を示す目印) が表示されるようになります。 イベントタイムライン機能の詳細については、こちらをご覧ください。

荷物アラート機能は、中~大型サイズの荷物を対象に検知を行います。封筒、筒状の荷物、小さい荷物、食材、食品の配達については、正確に検知されないことがあります。

荷物検知ゾーンと感度をカスタマイズする

  1. Ringアプリを開き、メインダッシュボードに移動します。

  2. アクセスしたいデバイスのカメラプレビュー画面で(•••)をタップします。

  3. デバイスの設定をタップします。
  4. モーション設定
    をタップします。
  5. スマートアラート
    」をタップします。
  6. 「荷物」で、「
    カスタマイズ
    」をタップします。
  7. 荷物検知ゾーン
    」を選択して、ドアベルが荷物を検知する場所を指定します。
  8. 荷物検知の感度
    」を選択して、荷物の未検知や誤検知によるアラート通知を軽減できるようにします。
    • 注:
      荷物アラートの精度を最適化するには、モーション検知の感度を最大に設定します。この設定により、デバイスのバッテリー持続時間が短くなったり、通知の受信数が増えたりする可能性があります。
  9. 保存
    をタップします。

スマートアラートを無効化する

  1. Ringアプリを開き、メインダッシュボードに移動します。

  2. アクセスしたいデバイスのカメラプレビュー画面で(•••)をタップします。

  3. デバイス設定をタップします。

  4. モーション設定
    をタップします。
  5. スマートアラート
    」をタップします。
  6. スマートアラートを無効にする
    」をタップします。
  7. 機能を無効にする
    」をタップします。

人検知

Ringデバイスの近くで人物が検知されると、通知が送信されます。人検知は、モーション検知ゾーンと俯瞰ビューゾーンの両機能に対応しており、人物以外の動きによる不要な通知を最小限に抑えられます。人検知機能は、すべてのカメラ/ドアベルでご利用いただけます。


カーアラート

乗用車やトラックなどの車両が、指定のモーション検知ゾーンまたは俯瞰ビューゾーンに入ると、アラート通知が送信されます。私道、車庫、または付近の道路を見守りたいときに最適です。

俯瞰ビューゾーンでは、ビデオドアベル/セキュリティカメラで検知するモーションの範囲/距離を細かく調整できます。これにより、敷地内に入った実際の車両の位置がより正確に検知でき、必要な通知だけを受け取れるようになります。

車検知機能は、以下のデバイスでご利用いただけます。

  • Floodlight Cam Wired Pro
  • Floodlight Cam Wired Plus
  • Spotlight Cam Plus
  • Spotlight Cam Pro
  • Indoor Cam (第2世代)
  • Pan-Tilt Indoor Cam
  • Outdoor Cam (旧Stick Up Cam (第3世代))
  • Video Doorbell Wired
  • Battery Video Doorbell Pro
  • Battery Video Doorbell Plus
  • Battery Video Doorbell
  • Wired Video Doorbell Pro (旧Video Doorbell Pro 2)
  • Video Doorbell (第2世代)

動物検知

ペットや野良猫、通りかかった野生動物など、動物の動きを人物や車両と区別して検知します。アラート通知の送信の有無は、スマートアラートの設定で選択できます。 動物の動きは、俯瞰ビューゾーンの内外にかかわらず、カメラで設定されたモーション検知ゾーン内で検知されます。動物検知機能は、特に猫と犬の検知に適していますが、それ以外の動物も検知可能です。

動物検知機能は、以下のデバイスでご利用いただけます。

  • Battery Doorbell
  • Battery Video Doorbell Plus
  • Pan-Tilt Indoor Cam
  • Indoor Cam (第2世代)
  • Stick Up Cam (第3世代)
  • Outdoor Cam Plus
  • Spotlight Cam Plus

荷物アラート

事前に設定した荷物検知ゾーン内に荷物が置かれると、通知が送信されます。荷物の配達状況を確認でき、置き配の放置/受け取り忘れを防止するのにも役立ちます。 荷物アラートはPeephole Cam以外の、すべてのドアベルでご利用いただけます。

荷物アラートを有効化/カスタマイズする

  1. Ringアプリでメインダッシュボードを開きます。
  2. 対象のカメラの「その他 (•••) 」アイコンをタップします。
  3. 「デバイス名の設定」をタップします。
  4. モーション設定
    をタップします。
  5. スマートアラート
    」をタップします。
  6. 荷物検知ゾーン
    」内にあるベルのアイコンをタップして、録画と通知を有効にします。
  7. 初めて荷物検知ゾーンを設定する場合は、次の手順を実行します。
    • 荷物アラートを有効にするには、「
      機能をオンにする
      」をタップします。
    • 次へ
      をタップします。
    • 配達場所を囲むようにして「
      荷物検知ゾーン
      」を作成します。
    • 完了
      をタップします。
    • 次へ
      をタップします。
  8. 既存の設定を編集すると、自動的に保存されます。

機能が正常に有効化されると、イベントタイムライン上に荷物アラートのマーカー (イベント発生を示す目印) が表示されるようになります。 イベントタイムライン機能の詳細については、こちらをご覧ください。荷物アラート機能は、中~大型サイズの荷物を対象に検知を行います。封筒、筒状の荷物、小さい荷物、食材、食品の配達については、正確に検知されないことがあります。

荷物検知ゾーンと感度をカスタマイズする

  1. Ringアプリでメインダッシュボードを開きます。
  2. 対象のカメラの「その他 (•••) 」アイコンをタップします。
  3. デバイスの設定をタップします。
  4. モーション設定
    をタップします。
  5. スマートアラート
    」をタップします。
  6. 「荷物」で、「
    カスタマイズ
    」をタップします。
  7. 荷物検知ゾーン
    」を選択して、ドアベルが荷物を検知する場所を指定します。
  8. 荷物検知の感度
    」を選択して、荷物の未検知や誤検知によるアラート通知を軽減できるようにします。
    注:
    荷物アラートの精度を最適化するには、モーション検知の感度を最大に設定します。この設定により、デバイスのバッテリー持続時間が短くなったり、通知の受信数が増えたりする可能性があります。
  9. 保存
    をタップします。

3日前に更新