
Ringプロテクトプ
ランのさまざまな
メリットや
特典を無料体験
しましょう
180日間のビデオ履歴1
重要な一瞬を見逃さない。ドアベル呼び出し、モーション検知、ライブ映像のイベントなど、クラウドに保存された録画ビデオに、暗号化された通信方法で安全に最長180日間アクセスできます。
ビデオの保存と共有
Ringデバイスで録画したビデオをモバイル端末やコンピューターにダウンロード・保存し、後で閲覧することや、他のユーザーと共有することができます。
スナップショットの撮影2
モーションイベントの合間に撮影されたスナップショットでいつもの様子を確認できます。
パーソンアラート
モーション検知ゾーン内で人物を検知した場合にだけ、関連のあるモーション通知を受信します。
スナップショット付き通知
通知受信時に画像をプレビューすることで、Ringアプリを開かず、通知が発生した原因を目で見て確認できます。
必要な時に簡単登録
無料体験期間の終了が近づくと、Amazon.co.jpで、①Basicプラン 月額350円または年額3,500円 (デバイス1台あたり)、②Plusプラン 月額1,180円または年額11,800円 (世帯あたり) の各プランをお選びいただけます。価格はいずれも税込みです。

3,500円/年
11,800円/年
いつでもご自由にキャンセル手続きが可能です。
モーション検知において、人物検知した時のみ通知するようにします。
Ringアプリへの通知にスナップショットを添付し、アプリを開かなくても、イベントの様子を確認することができます。
Ringデバイスによって録画された動画が過去180日間までクラウドに保存されます。
Ring.comにお客様のアカウントでログイン頂いた際に、1回あたり50件までのビデオの一括ダウンロードが可能となりました。
録画された動画をスマホやパソコンにダウンロードし後から閲覧したり、保存や共有することができます。
モーション検知などのビデオ録画イベントがない場合でも、定期的に撮影されたスナップショットを確認することができます。
同一住所に登録されたすべてのRingデバイスを、延長保証の対象とします。(一定の条件があります)
よくある質問
いいえ。Ring製品の一部の機能 (インスタントアラート、ライブ映像、双方向通話など)は、Ringプロテクトの登録なしでご利用いただけます。Ringプロテクトプランは、希望されるお客様に追加機能を提供するものです。
Ringドアベルまたはセキュリティカメラを初めてセットアップして利用を開始すると、Ringプロテクトプランの無料体験版が2024年3月31日まで自動で利用できるようになります。無料体験版は、有料プランに自動的に変更されることはありません。無料体験期間が終了する30日前までに、Ringアカウントの作成時に登録いただいたメールアドレスに事前通知が届きます。
無料体験期間が終了する30日前までに、事前通知が届きます。体験いただいた特典を続けてご利用いただく場合は、Amazon.co.jpでRingプロテクトの登録をしてください。登録されない場合、無料体験期間が終了後すぐに、クラウドに保存されていた録画などは削除されます。無料体験版は、有料プランに自動的に変更されることはありません。
Ringプロテクトの登録は、①Basicプラン 月額350円または年額3,500円 (デバイス1台あたり)、②Plusプラン 月額1,180円または年額11,800円 (世帯あたり) の各プランをお選びいただけます。Plusプランは、世帯=デバイスの設置住所ごとの登録が必要で、各住所にひもつくデバイスの台数は問いません。複数の住所が存在する場合は、それぞれでRingプロテクトプランが必要です。価格はいずれも税込みです。
Ringデバイスで録画したビデオは、日本では最長180日間(デフォルト設定では最長60日)一時的にクラウドに保存されます。重要なビデオを180日間以上保存しておきたい場合は、PCまたはモバイル端末にダウンロードしてください。
はい。端末数に制限はなく、携帯電話、タブレット、PCから、Ring製品のモニタリングと操作ができます。
1Ringデバイスで録画したビデオは、日本では最長180日間一時的にクラウドに保存されます。重要なビデオを180日間以上保存しておきたい場合は、PCまたはモバイル端末にダウンロードしてください。
2Ring製品はスナップショットを終日定期的に撮影します。モーション検知が作動したイベント(ビデオ)の合間の様子を、イベント履歴タイムラインから確認できます。画像は、アカウントに最長7日間保存されます。重要な画像を7日間以上保存しておきたい場合は、PCまたはモバイル端末にダウンロードしてください。
3延長保証の対象は、限定保証期間中にRingプロテクトPlusプランに登録されたRingデバイスが対象となります。RingプロテクトPlusプランに登録している限り延長保証が適用されます。Ring以外のデバイスは延長保証の対象外です。詳しくはこちらをご確認ください。